止まりようのない様相を呈してきた編集・削除合戦

はてなキーワードに新語が登録・参照されることは、たとえその内容が一般的でなくとも存在価値があると昨日述べました

ekken 『キーワードに全く無関係な振り仮名をつける行為は、荒らしと変わらないよね。』 (2007/12/23 14:58)
ekken 『キーワードの作成・編集・削除を行う場合には、その作業意図を以後他のユーザーに説明できる責任を負います。』 (2007/12/23 14:59)
ekken 『id:gerlingはこのキーワードを白紙に編集をしなおす、正当な理由を挙げなさい。』 (2007/12/23 17:21)
pas-a-pas 『やはり削除行為自体を荒らしと見なさざるをえないようです。ekkenさんが修正した内容に戻しました。』 (2007/12/23 17:40)
gerling 『 』 (2007/12/23 18:02)←ここでカテゴリを削除予定に変更
pas-a-pas 『何が気にくわないの?』 (2007/12/23 18:13)
ekken 『削除予定キーワード指定時に必要な削除理由を、スペースで埋めて投稿するのは、立派な荒らしだよな。』 (2007/12/23 18:15)
pas-a-pas 『また内容消したね。荒らし認定への反論をどうぞ。』 (2007/12/23 18:25)
gerling 『 』 (2007/12/23 18:35)
pas-a-pas 『削除理由を明らかに。』 (2007/12/23 18:40)
gerling 『 』 (2007/12/23 19:32)


http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bc%c2̾%b8%b6%cd%fd%bc%e7%b5%c1?kid=224050&mode=edit *閲覧には要はてなID

が「そんなキーワード、要らないから削除するよ派」には理解してもらえなかったようです。私がこのエントリを書くまで、実名原理主義の編集ページでは削除理由を明記し話はかみ合いきってないところもありながら議論していたのですが*1、内容の無いコメントだけ入れて消すようになってしまった。そこまでして執拗に削除を繰り返すことを正当化する論理なんて無いんだから無言でやるのも仕方ないんですが。

合戦はいたるところで

編集・削除合戦といえばWikipediaに登録されている語のページの部分において、個人が自分の正しいと思う内容に書き換えあうところから名づけられたものです。(要出典)だいたいの場合当事者のどれかが根尽きるまで半永久的に合戦が続くので、Wikipediaの場合は合戦が起きれば編集を凍結して「ノートで議論してから編集しろ」ということになります。一方のはてなキーワードでは合戦を止める方策が現状で未整備となってます。
削除合戦(純粋な編集合戦を除く)が起こってるはてなキーワードのページが、キーワード一覧:削除予定キーワード-はてなダイアリーで見つかることがあります。ちらほらと戦っているところがあるようですねぇ。現状ではキーワードが増えようが消されようが実害はあまりないので放置で構わないと思いますが、一部に気分を害してはてなから去っていくような人もでてきたりして寂しいのでなんらかの方策を取って欲しいところ。例えば荒らしの編集権剥奪とか、Wikipediaのまねして編集の凍結をできるようにするとか。

誤爆を削除理由とするのはいかがなものか

簡単な文字列による名称のキーワードが関係のないエントリでリンクされてしまうのを誤爆と呼んでるっぽい。キーワードの削除を主張する人の中には誤爆することを理由にする人がいる模様。キーワードははてなを利用する人の共通財産です。(いいすぎ?)それを特定の利用の仕方をする人達によって不要扱いにするのはいかがなもんでしょう。
そういう事情を汲み取ってるのか、はてなはキーワードに対して「内容スコア」と「リンクスコア」を設定しています。それらのスコアははてな利用者の投票によって決まり、リンクスコアの低いキーワードはエントリにリンクされなくなるようになっています。これを利用すれば、多数派のキーワードリンクを不要する人達のエントリにリンクされなくなり、必要な人達はあえて利用するという理想的な形ができあがるわけですが。
なんで安易な削除を止めるべく、このような提案をしてまわってみるよ。というお話。

追記)キーワードの廃止・維持についてのルールが明文化されていない

というか、キーワード作成ガイドラインによると編集ルールの煩雑化は避けたいという意向がはてなにあるようです。しかし今回の件のようにはてなの介入無しには解決しえない問題が確実にあることから、対処が行われることを望みます。

*1:俺はチキンなんで蚊帳の外でヲチです。サーセン